2012年4月8日日曜日

ティーツリーオイルについて


ティーツリーオイルについて

エッセンシャルオイル>ティーツリーオイル

ティーツリーオイル各種の販売効果や効能使い方をご紹介します。

レモンティーツリーオイル
天然ビタミンE配合ティーツリーオイル
水溶性ティーツリーオイル
100%ピュア・ティーツリーオイル

● ティーツリーオイルとは?

ティーツリーオイルとは、オーストラリア南東部原産の低木樹、ティーツリーから採取されるオイルです。
ティーツリーオイルの原料となるティーツリーは「ティー(お茶の)ツリー(木)」と名はついていますが緑茶や紅茶となる「茶木(チャノキ)」とは全くの別もので、ニュージーランドで「マヌカ」と呼ばれる樹木と同じ仲間です。
お茶に使うことは一般ではないティーツリーがなぜそのような名となったかには諸説がありますが、一般的には「オーストラリア大陸を探検したキャプテン・クックがお茶に使用した」ことから付いた名称と言われています。

ティーツリーの木は、オーストラリア先住民アボリジニに古くから薬として利用されてきました。
彼らはティーツリーの葉を押しつぶしてオイルをにじませたり火にくべることで香りを放出させて喉の痛みを癒したり、敷き詰めた葉の上に寝たり、ティーツリーの葉が落ちた泉に浸ることによって傷や皮膚病を癒したといわれています。

西洋人がオーストラリアに入植してきた後、ティーツリーの持つ殺菌成分が一躍脚光を浴び、商業的なオイル生産が始りました。
ところが第二次世界大戦後には作用の強い合成された薬品が一般的となり、ティーツリーオイルの生産量も落ち、忘れられた存在となりかけていました。

その後近年になってから、合成された薬に拠る副作用の問題と反省からティーツリーオイルの持つ力は再び脚光を浴び始め、現在に至っています。


なぜ猫は彼らの毛皮を引き出しません

● ティーツリーオイルの効果と効能

ティーツリーオイルは殺菌力に優れているとされ、オーストラリアでは、かゆみ止めやちょっとした擦り傷や切り傷、指の逆むけなどの消毒や治療に使う「常備薬」として家庭に置いている家が多くあります。

ティーツリーオイルが応用できる範囲は幅広いのですが、一般に、下記に特に効果があるといわれています。
(※使い方については、各タイトルをクリックしてください。)

蒸発または噴霧して使用する方法

・消臭、殺菌
・アロマ効果
・気管支炎
・風邪

水やお湯に溶かして使用する方法

・入浴剤として
・足のむくみ
・洗濯
・口臭衛生
・喉の痛み
・洗顔料
・臭い消し

直接患部や肌に塗る方法(高濃度での使用)

・ニキビ
・虫刺され
・擦り傷や切り傷
・殺菌消毒
・皮膚炎
・水虫
・耳感染
・火傷
・膿瘍
・打撲
・こぶ
・カンジダ症
・おでき
・水痘
・ヘルペス
・陰部ヘルペス
・じんま疹
・とびひ
・爪周囲炎(ひょうそ)
・膀胱炎
・たむし、白癬(はくせん)
・乾せん症

直接患部や肌に塗る方法(低濃度での使用)

・しもやけ
・筋肉痛
・関節炎(リュウマチ)
・ひび割れ
・鼻炎

既存の製品に混ぜて使用する方法

・フケ
・頭シラミ
・ヘアケア
・オムツかぶれ
・日焼け対策
・虫除け

その他

・ペット(犬)のケア

● ティーツリーオイルの使い方

蒸発または噴霧して使用する方法

蒸発させた空気中のティーツリーオイルの成分を吸い込む、最もアレルギーなどのリスクの少ない方法です。
また、臭いの気になるところに噴霧すると、消臭・殺菌効果も期待できます。

蒸発させて香りを漂わせるのにはアロマポットを用いるのが一番ですが、鍋などでお湯を沸かして、その中にティーツリーオイルを数滴入れる方法も簡単です。
また、清潔なハンカチやティッシュ、綿などに数的垂らしてそれを吸い込む方法もあります。

殺菌効果のきわめて高いティーツリーオイルは、オーストラリアでは、毒性の低い消毒剤として病室で採用している病院もあるほど。
この殺菌効果を利用して、消臭・殺菌効果の高いスプレーを作ることも出来ます。

殺菌力を高めるにはエチルアルコールやウォッカにティーツリーオイルを数的垂らしたものを噴霧器に入れてにおいの元に噴射するほか、水とブレンドするお手軽な方法もあります。
お手軽なスプレーは、

水250mlに対してティツリーオイル5ml(小さじ一杯)


尿と糞ペット臭を取り除くためにどのように

をスプレーボトルに入れ、よく混ぜればもう出来上がりです。
このスプレーを臭いの気になる場所に噴霧します。
また、お風呂場の掃除の後、タイルに吹きかけておくとカビの防止になります(注・吹きかけたあとは洗い流さず、そのまま乾かします)。 また、お部屋にスプレーすれば殺菌とともに消臭も出来てしまいます。

もっとお手軽な使い方は、掃除機をかける前に、掃除機の中のゴミ取りパックにティーツリーオイルを直接垂らすか、またはティッシュなどに数滴含ませたものを入れておく方法です。
掃除機の排気口からは雑菌が常に吐き出されており、それが掃除機をかけた際の独特の臭いの元となっていますが、ティーツリーオイルを使うことによって掃除機からの雑菌を撒き散らすことを予防できます。

水やお湯に溶かして使用する方法

ティーツリーオイルは油性のため、そのままでは水やお湯には混ざりません。特に水に薄めたつもりで、うがいなどで使用する場合、お水に浮いた(薄まっていない)ティーツリーオイルを口の中へ入れてしまう危険性があります。
そこでお勧めなのが、水溶性のティーツリーオイルです。
水やお湯にすぐ溶けるので、簡単に、そして安全に薄まったティーツリーオイルを使用することが出来ます。

お風呂や、フットバスでリラックスする場合、水溶性ティーツリーオイルを数滴〜十数滴お湯に入れて軽くまぜるだけで使用できます。その残り湯は洗濯にも使用できますし、【お風呂用ティーツリーオイル】をそのまま数滴洗濯機に入れて洗濯することもできます。

洗面器一杯の水に1〜2滴のオイルで、洗顔にも使用できます。これはニキビ対策にも効果があるとされています。

また、口臭衛生や喉の痛みには、水溶性ティーツリーオイルをコップ一杯の水に1〜2滴垂らすだけで、マウスウォッシュとして、またうがいにも使用できます。

(※注意)
ティーツリーオイルを添加したマウスウォッシュや歯磨きペーストはオーストラリアでは市販されているほど一般的なものですが、原液には微妙ながら毒性があります。
規定の容量を守り必要以上の濃度にしないことはもちろんのこと、、ティーツリーオイルを加えた水を飲み込まないようにご注意ください。
万が一飲み込んでしまった場合は無理に吐き出さず、速やかに医師の診断をお受けください。
(※毒性についての詳細は、ティーツリーオイルの毒性についてもご参照ください。)


なぜ乳牛は、他の牛とは異なるでしょうか?

直接患部や肌に塗る方法(高濃度での使用)

ティーツリーオイルの原液を綿棒につけ、それを患部に塗るだけです。
この方法では特に、中程度までのニキビや水虫にはよく効くことが、学術研究論文で科学的に証明されています。

ただし高濃度のティーツリーオイル塗布は患部のみにとどめ、広範囲には塗らないでください(広範囲に使用したい場合は、直接患部や肌に塗る方法(低濃度での使用)をご覧ください。)。
また、ティーツリーオイルは直接肌につけても害の無い数少ないエッセンシャルオイルではありますが、ひじの内側に一滴だけオイルを落として24時間絆創膏を貼り、腫れたりアレルギー反応がでたりしないことを確かめてからご使用ください。
お肌の弱い方はキャリアオイルで希釈してからご使用になられることをお勧めいたします。

直接患部や肌に塗る方法(低濃度での使用)

お肌の広範囲に使用する場合には、キャリアオイルで希釈したものを使用します。
お風呂上りなどの清潔なお肌にお使いください。

抗炎症性に効果があるエミューオイルをキャリアオイルとして使用すれば、エミューオイルとの相乗効果により、筋肉痛に対するマッサージ、関節炎の治療などにさらなる効果を発揮すると言われています。

(※キャリアオイルについては、キャリアオイルの使い方や効能についてのページをご覧ください)。

既存の製品に混ぜて使用する方法

普段お使いのシャンプーやハンドソープ、ローションなどにティーツリーオイルを入れた後、よく振ってまぜてください。それだけで、フケ・シラミ対策シャンプー、抗菌ハンドソープ、虫除け対策ローションに早がわりします。

虫除けにご使用になられるには、ダニやノミ、シラミよけにはティーツリーオイル、蚊除けにはレモン・ティーツリーをお使いください。
二つのオイルをブレンドしてもお使いになれます。
また、【キレイでゲンキ】では、ティーツリーオイルをブレンドした天然素材の虫除けも販売しておりますので、どうぞご利用ください。

その他

ティーツリーオイルは家族の一員であるペットにも使用できます。ノミ予防、皮膚病予防や治療に効果があるとされ、特に犬のケアにはおすすめです。

ティーツリーオイルをペット用シャンプーに混ぜて使用すれば、ノミ予防シャンプーの出来上がり。
オーストラリアのペットショップには「ティーツリーオイル入りシャンプー」がノミ予防シャンプーとして売られています。


また、ペットの皮膚病予防や治療には、エミューオイルにティーツリーオイルを混ぜて使用すれば、抜群の効果があると言われています。
オーストラリアでは、競走馬などのマッサージオイルとしても使用されているほどです。

ご注意:エッセンシャルオイルは、猫に対しては有害なものが多いといわれています。
ティーツリーオイルは、猫が舐めそうな部位には絶対に使用しないでください。

● ティーツリーオイルの毒性について

さまざまな効能が期待できるティーツリーオイルですが、実は「1.8-シオネール」という名の毒性をもつ成分を含んでいます。
ただし「1.8-シオネール」には強力な抗菌・殺菌作用があり、ティーツリーオイルの効力の一部とも言えます。

正しいご使用に於いては、ティーツリーオイルが健康な方に害を及ぼすことはありません。
しかしながらティーツリーオイルの原液を飲み込んだり、原液を広範囲に塗布することは大変危険です。
また、お肌の弱い方は、肌荒れを起こす恐れがあります。
万が一飲み込んでしまったり使用により肌荒れを起こした場合は、速やかに医師の診断をお受けください。

なお、オーストラリアの基準では、市販できるティーツリーオイル中の1.8-シオネールの値は「15%以下」と定められていますが、【キレイでゲンキ】のティーツリーオイルはその規定の1/10以下(1.5%以下)という脅威の数値を保っています。
また、【キレイでゲンキ】のティーツリーオイルは、ティーツリーオイル最大の有効成分であるテラピネン-4-オールの数値もオーストラリアの規定である「30%」を大幅に上回る40%以上をキープしており、最高級のティーツリーオイルです。

● ティーツリーオイル各種

製品名のリンクをクリックすると、それぞれの製品の説明ページにジャンプします。

100%ピュア・ティーツリーオイル

【ご注意】
ピュア・ティツリーオイルは単独ではご注文いただけません。
プルダウンメニューから、同梱するエッセンシャルオイルをお選びください。



These are our most popular posts:

GADGE「aromaのある生活」 : ペットに精油を使用するときには

2008年10月2日 ... 私がアロマにはまってユーカリの芳香浴をするようになっていつのまにか、いびきをかか なくなったの ... 香りで癒されたり傷やトラブルのケアは人間もPETも同じではないかと 思います様子を見ながらたまには癒してあげま ... 多量に精油を使ってケアをし、それを なめることで体内に蓄積されたり解毒できずに体調を悪くすることもあるのだそうです。 ... 耳掃除編 ★耳ダニがいる場合はこんな症状が一般的です。 ・頭を良く振る・耳をかく・耳 の奥まで汚れていて臭う★このような症状がでていたら、獣医さんの ... read more

エッセンシャルオイルは、猫にとって有毒であることができる理由

のようなアロマが有害ではありませんが、精油の使用は、猫に非常に有毒であることが できる。 ... ラベンダー猫:アロマは数年前から猫のために使用されています。 ... ヒドロゾルは脱臭やノミやダニの制御の目的のために猫にspritzedすることができます。 read more

耳のダニをどのように扱うかを当然のことながら » ウィキ便利

あなたのペットの耳でキズやが絶えず頭を振っている場合、彼らは耳ダニの可能性が あります。 ... 保つことは良い予防ですが、彼らは既にそれらを持っている場合、ここで 有害な化学物質のうちでそれらを治療するための良い方法です。 指示. これは、何が 必要です. オリーブオイル; ビタミンEのカプセル; ラベンダー精油; ティーツリー エッセンシャルオイル; カモミールの精油; コットンボール ... 彼らは非常に小さいので、 あなたは本当に、ダニを見ることができませんが、あなたは彼らが存在するという証拠を 見ることができます。 read more

耳のトラブル

普段の手入れ(耳垢、水遊び・入浴後) 炎症 耳ダニ 耳に異物が入った場合 ... また、 水遊び入浴前に、ミックスオイル(またはオリーブ油のみ)を使用すると耳の中に 水が 入るの ... 起こった、筋肉の痙攣が報告されいています。 ... 治療のみに集中するのでは なく、原因を見極めることが大切である。 .... ラベンダー・エッセンッシャルオイル 小さじ1/ 8 .... 1)スポイト付きのビンに、アーモンドオイルかオリーブ油1/2オンス(≒14g、15CC ) .... 目に見える部分には発見できなくても、耳、そのほかの箇所に異常、痛みがある ようなら、 ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿